【大東市】6歳以上15歳以下の子どもたちが描く『平和なまち』2023年も絵画コンテストを実施!!
毎年実施される、子どもたちを対象とした『平和なまち』絵画コンテスト
2022年は142点の応募があり、多くの方に見て頂くために大東市立市民会館2階キラリエホールに展示され『平和なまち絵画コンテスト』に提出する作品を選ぶ投票も行われました。
2023年!今年のテーマは『私にとっての平和』
対象は2023年11月1日(水)時点で6歳~15歳の大東市在住者または通学している方です。
6歳以上から15歳以下の子ども達が思う『私にとっての平和』はどんな風に描かれるか楽しみですね。
![](https://daitoshijonawate.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/4/2023/06/i26562_114825_misc_page-0001.jpg)
※大東市秘書広報課広報広聴グループより提供
提出期限と提出期限は、大東市役所人権室または各小中学校に2023年9月4日(月)必着です。
用紙は白色で、B4サイズ(257×364ミリ)又は八つ切り画用紙、A3(297×420ミリ)サイズのものを使用してください。
画材は自由ですが、絵画作品を提出してください。※写真の貼付やコンピューターグラフィックスを利用した作品は不可です。
また、他のコンテストなどに出品していない事、スキャンが可能な平面作品である事、著作権や商標権や肖像権など第三者の権利を侵害しないものである事、個人で制作した作品である事、赤十字の標章やそれに類する標章等が描かれていない事などの条件があるので詳細は大東市ホームページ『“平和なまち”絵画コンテスト2023』をご確認くださいね。
![](https://daitoshijonawate.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/4/2023/06/h26562_114825_misc_page-0001.jpg)
※大東市秘書広報課広報広聴グループより提供
今年も応募作品を展示する予定のようです。※応募多数の場合は、展示する作品を事務局にて予備選考。
展示期間は2023年10月13日と14日の予定のようです。
選考方法は
① 1次選考⇒展示した作品から来場者の投票により作品を選出
② 最終選考⇒1次選考で選出した作品を人権啓発ネットワーク大東の選定委員会にて平和首長会議に提出する作品(最優秀作品・入選作品)を選出
6歳~10歳の部と11歳~15歳の部それぞれ、最優秀作品(各部1作品)には各図書カード5千円と賞状、入選作品(各部4作品)には各図書カード1千円が贈呈されます。
更に提出された皆さんにも記念品がプレゼントされるようなので、ぜひ応募してみて下さいね。