【四條畷市】ココでも開催!!大人も子どもも楽しめる夏の終わりの夜市!!浴衣で参加すると良いことあるかも…
住道駅前デッキの大東ズンチャッチャ夜市、野崎駅近くの野崎参道商店街内で開催のサンドウ マエの市。
住道・野崎と紹介しましたが…四條畷でも夜市が開催されるようです。
情報提供を頂きました。
2025年8月29日(金)30日(土)の2日間、12時~21まで四條畷市の小楠公御墓所で、夏のヨイヨイ夜市を開催します。
29日は地元の絵本作家「谷口智則」さんの99体目の「盆踊りサンタ」のライブペイントや盆踊り、ママさんコーラスのLIVEやトークショー。
30日は、四條畷楠公まつり「祭り囃子保存会」の演奏や歴史民俗博物館館長の講義「讃良馬飼い」があります。
フード出店や、願いろうそくによる巨大灯籠への献灯があります。
この機会に、ご家族皆さんでお越しください。
※このような貴重な情報とお写真を頂きました。<ペンネーム>南野ジョー様ありがとうございます。
2025年8月29日(金)・8月30日(土)の2日間、小楠公御墓所で「小楠公御墓所・夏のヨイヨイ夜市」が開催されます。
開催時間は12時~21時までとなります。

※<ペンネーム>南野ジョー様より提供
イベントブースややグルメのブース!子ども達が嬉しい遊びのブースや告知のブースなどもあるようです。
◎ 8月29日(金)のスケジュール
12時 受付・入場開始
13時 開催の挨拶
14時 ウクレレ発表会
15時 小楠公偲ぶ会による「詩吟発表会」
16時 万博グッズが当たる「クイズ DE 小楠公」
17時 「Azusa」LIVE
18時 大橋宮司・献灯神事(願いランタン点灯)
19時 絵本作家・谷口智則さんによる99体目のサンタのライブペイント
盆踊り 亀一流安丸会による江州音頭、伝承河内音頭(三代目吾妻家安丸、六代目歌亀)
20時 中締め・参加者 紹介
◎ 8月30日(土)のスケジュール
12時 受付・入場開始
13時 ギター発表会
14時 小楠公偲ぶ会による「太極拳発表会」
15時 万博グッズが当たる「クイズ DE 四條畷」
16時 バンド LIVE or カラオケ大会
17時 四條畷歴史民俗資料館・野島館長講義(讃良馬飼いの里)
18時 灯籠点灯 願い風鈴・雀踊り演舞
19時 四條畷市文化協会による四條畷楠公まつり「祭り囃子保存会」演奏
20時 山口会長挨拶(楠公祭り復活について)
21時 閉会のご案内と挨拶(坂本会長・大橋宮司他)
このようなスケジュールになっているようです。

※<ペンネーム>南野ジョー様より提供
願いろうそくによる巨大灯籠は、きっと幻想的でとても綺麗なんでしょうね。ぜひ見てみたいです。
ぜひご家族やお友達と浴衣で参加してください。何か良いことがあるかもしれないらしいですよ。