【大東市】日本の「食」が深北緑地に大集結「日本の食まつり」と当日開催「遠くへ行かないバスツアー」※追記あり:5/19は中止となりました
【追記】※2024年5月19日(日)は雨天のため中止となりました。
2つの情報提供とそれぞれお写真の提供を頂きました。
まず1つをご紹介!
5/18-19
大東市深北緑地芝生広場にて日本の食まつりを開催いたします。

※情報提供者様より提供
※このような貴重な情報とお写真を頂きました。ありがとうございます。
2024年5月18日(土)と19日(日)に深北緑地の芝生広場にて「日本の食まつり」を開催されるようです。
当日は各地の食材を使ったキッチンカーが大集合!
音楽ステージやダンスステージやパフォーマーなどによるエンタメも楽しめます。
お子さんはキッズパークや縁日やふわふわ遊具もあるので遊べる要素も満載!
そんな美味しくて楽しいイベントが開催される同日に関連イベントもある様なんです。
このような情報提供とお写真の提供を頂きました。
5/18.19 深北公園で、あるイベントに合わせて大東市観光振興課協力のもとに日帰りのバスツアーが出ます。

※情報提供者様より提供
※このような貴重な情報とお写真を頂きました。ありがとうございます。
どうやら「日本の食まつり」の開催に合わせて、遠くへ行かないバスツアー「大阪産ガストロノミー日帰りバスツアー」も開催されるようです。
8時45分に住道駅南口に集合し、9時に住道駅を出発!御領の田舟体験や国登録有形文化財の辻本家を見せて頂けるようです。
そして!11時からは深北緑地で開催中の「日本の食まつり」に参加!大阪産弁当でランチ!
その後は大東市で唯一の専業農家さん橋本ファミリーファームや野崎観音や国史跡に指定された飯盛城跡などを回り17時に住道駅で開催となるツアーのようです。
どちらも楽しそうなイベントですね。
日帰りバスツアーはお申込が必要です。詳しくは【大東市】大阪産(もん)ガストロノミー日帰りバスツアーにてご確認下さいね。
【追記】
※2024年5月19日(日)は雨天のため中止となりました。
深北緑地⇓
住道駅⇓