【大東市】ポップタウン住道オペラパークの新エリア『Opera Seasons』に行ってきました!!素敵なエリアで楽しい時間が流れました。

2022年2月

ポップタウン住道オペラパークの元駐輪場「花の小径」で工事をしている!何が出来るのかと、追い続け、3月中旬にオープンカフェができるのでは?と掲載しました。

2022年2月中旬… ポップタウン住道オペラパークや京阪百貨店でお買い物を楽しんでいる時…駐輪場が有った場所「 …

その後、2022年3月26日に『Opera Seasons』がオープンすると掲載させて頂きました。

以前ポップタウン住道オペラパークの駐輪場があった場所「花の小径」で工事をしている。オープンカフェができるのでは …

お待たせしました!!

遂に「Opera Seasons」がオープンしたのでさっそく行ってきました。

グランドオープンの2022年3月26日は生憎の大雨だったので、私が行ったのはグランドオープンの翌日3月27日!

この日は暑いくらいの良いお天気で『Opera Seasons』エリアは多くのお客さんで賑わっていました。

オープンしたばかりで、まだマルシェのワゴンの数は少なかったですが、今後は徐々にワゴンも増えていくようです。

マルシェのワゴンの他にもとても美味しそうなスイーツのキッチンカーも出店!

今後もキッチンカーは常に2台くらいは出店する予定なんだそうです。

そして!!とても居心地の良いオープンカフェ『Opera cafe』

厳選されたこだわりのコーヒーなど、ドリンクメニューの種類がとても豊富にそろっていて、とても美味しかったです。

軽食メニューもあったので、出汁巻のホットドックを食べてみたのですが、衝撃の美味しさでした。オープンスペースなので外の日差しと風も調味料になっているのかもしれないと思ってしまうくらい美味しかったです。出汁巻はもちろんの事パンもこだわりを感じるほど美味しかったです。

お水はセルフですが、スッキリとしたレモン味!

しっかり手を洗うスペースもあるので安心!!

オープンスペースなので、ペットと一緒でも大丈夫!

お子さんが少しくらい走って遊んでいても安心!

オープンスペースなので雨の日はお休み?と思った方はいませんか?安心して下さい!雨でも営業されていますよ。パラソルがあるので雨でも大丈夫!

更にオープンエリア以外にも室内のカフェもあるんです。

モーニングやランチも楽しめます。

何よりこのエリア!緑に囲まれて、お花もたくさん咲いているのでとても癒されます。

とてもワクワクすると同時に、癒しを感じる事ができるエリアになっていました。心もお腹も満たされました。

ナント!夜はライトアップもされるようなので、次回は夜の「Opera Seasons」を楽しみたいと思います。

その時はまた、夜の雰囲気などもお伝えしたいと思います。

こんな風に多くの方が集い楽しめるエリアがオープンするのは本当に嬉しいです。これからの「Opera Seasons」に期待したいですね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!