【大東】何?ナニ?ワックスバーってなに?ワックスバーを作ってアロマが香る癒しの時間を過ごしませんか?
ワックスバーってご存知ですか?私は今回が初耳です。ワックスバーとは、板状のキャンドルの事なのですが…芯は無く火を使わないのでそのまま飾って楽しめ、しかも!火を使わないので安全面も安心♪
アロマワックスバーは火を使わなくても香りが楽しめるので、ドアノブに下げたり、トレイの芳香剤として使ってもお洒落ですね。
そんなワックスバーがお手軽に作って頂ける催しが深北緑地で開催されます。
2月18日(日) 10:00~11:00 制作場所は公園管理事務所となっております。
今回作るのはドライフラワーや木の実を使ってアロマの香りで癒されるワックスバーのようです。
参加費は500円かかりますが…完成した作品はもちろん持ち帰れます(持ち帰り用の袋を持参してください)
定員は10名で既に予約が始まっていますので予約状況は必ずご確認下さいね
火を使わずアロマの香りが楽しめるのは安心ですね。しかも自分だけのオリジナルの香りやデザインを作り、火を使わないので無くなってしまう心配もなく長く楽しめますね。ぜひ参加してオリジナルワックスバーを作ってみて下さい。
(nami)