【大東】野崎参道商店街‼ 桜の木が倒木‼ 調査の結果根腐れによる倒木の可能性がある13本を伐採‼
野崎参道商店街は春になるととても綺麗な桜が咲き、楽しみにしている方も多く居られると思います。
野崎参道商店街の桜は「サトザクラ」と呼ばれる桜で少し遅めに咲き、小型のものが多いそうです。
この野崎参道商店街で先日の風の強い日に桜の木が折れるという事故が発生したそうです。
幸い、けが人などの被害はなかったのですが早急に桜の木を調査したところ根腐れなどの原因により倒木の危険がある木が13本も有る事が判明。
危険が伴うので急きょ伐採することになったそうです。
19日(月)の朝から作業が開始あっという間に伐採し次々に撤去されていました。
さすがに手際よく
2本があっという間になくなりました。
来年の春からは少し寂しくなるかもしれませんが、これからも春には綺麗な桜を見られるように残った木を大切に育てて欲しいですね。
(nami)