【大東市】約1ヶ月!シリーズでお伝えしている大東市立市民体育館のお得で楽しい教室!最終回の第4弾はJrダンス教室とキッズアートバレエ!
約1ヶ月に渡りご紹介して来た大東市立市民体育館のお得で楽しい教室!
とうとうこの第4弾が最終回となってしまいます。
第1弾はZUMBA教室。
第2弾は楽しく体を動かしてダイエット。
そして、前回の第3弾は体幹を鍛える「ピラティス」。
いよいよ最終回の第4弾はダンスとバレエ!!
今回も情報提供を頂いていますのでご紹介させて頂きます。
大東市民体育館では子ども向けJrダンス教室を初級・中級と開講しています。
基礎練習から応用までしっかり学べてかっこよく、楽しくダンスを習得できますよ。
月水金の午後4時以降なので学校帰りに気軽にダンスの練習に通うことができます。
ダンス以外にも子ども向けキッズアートバレエの教室を開講しています。
経験豊富なインストラクターの指導のもと基礎から応用まで丁寧に学ぶことができますのでこの機会にバレエはじめてみませんか。
バレエを通じて大人の女性への階段を一歩ずつ上がっていく姿はとても輝かしいですね。
<ダンス>
4歳~小学生(初級クラス):月・水・金
小学生中級者中学生クラス:月・金
参加料
初級 ¥5000(10回)
中級 ¥5500円(10回)
<キッズアートバレエ>
毎週火曜日 16:40~19:20
参加料
ジュニアA ¥2500(10回)
ジュニアC・B ¥5000(10回)
毎週土曜日 15:30~17:00
参加料 7000円(10回)
※このような貴重な情報とお写真を頂きました。<ペンネーム>大東市立市民体育館様 ありがとうございます。
最終回は大人気のダンス!!
Jrダンス教室は4歳~小学生の初級クラスと小学生の中級者・中学生クラスがあるようですね。
月曜日は初級クラスが16時30分~17時20分までと、中級クラスが17時30分~18時20分までです。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
水曜日は初級クラスのみで時間が16時40分~17時30分までとなります。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
金曜日は初級クラスが16時40分~17時30分までと、中級クラスが17時40分~18時30分までです。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
開催場所は多目的室(大)で定員は各クラス先着20名です。
参加料は初級クラスが10回で5000円で、中級クラスが10回で5500円となります。
リズムに合わせて身体を動かして、基礎からしっかりと、楽しくダンスができるようです。
そして次にご紹介するのは、キッズアートバレエ!
まずは、初心者でも大丈夫な初級クラスから上級クラスまであるキッズアートバレエ火曜日クラスのご紹介。
・ジュニアC(初級クラス)はストレッチやリズムトレーニング、更には振付などもしっかり基礎から教えてもらえます。
時間は16時40分~17時40分までです。
・ジュニアB(中級クラス)は基礎を大事にしながらレベルアップ!!
時間は17時45分~18時45分までです。
・ジュニアA(許可制・上級クラス)は基礎から応用へ発展!!
時間は18時50分~19時20分までです。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
開催場所は多目的室(大)で定員はジュニアC(初級クラス)が20名、ジュニアB(中級クラス)とジュニアA(許可制・上級クラス)は各クラス30名です。
参加料はジュニアC(初級クラス)とジュニアB(中級クラス)が10回で5000円で、ジュニアA(許可制・上級クラス)は10回で2500円となります。
ぜひバレエの楽しさを体験してみてください。
そして最後にご紹介するのが、キッズアートバレエ~ジュニア強化クラス~です。
毎週土曜日の15時30分~17時までのクラスで、基礎や応用のバリエーション豊かなクラスで、トゥシューズを履いて更なるレベルアップを目指すクラスのようです。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
開催場所は多目的室(大)で定員は先着20名です。
参加料は10回で7000円となるようです。
将来はバレリーナさんを目指して頑張って下さいね。
大東市立市民体育館では、今回ご紹介した教室以外にも色々な催しをされています。
詳細についてや、申込方法などは大東市立市民体育館にお問い合わせ下さいね。