【大東市】スポーツ体験やハンドメイド体験!紙ヒコーキ教室も…1日では足りないくらいの色々な体験ができるイベントが開催されるようです!!
とっても楽しそうで、盛りだくさんのイベントが開催されるとの情報提供とお写真の提供を頂いたのでご紹介させて頂きます。
大東市立市民体育館で8月25日(日)に「あつまれ元気キッズ!」が開催されます。
スポーツブースでは、1人500円でバスケ、サッカー、モルックなど様々なスポーツが体験できます。
ハンドメイドブースでは光るスライムや、手ごね石けん、ビーズワークショップが体験できます。
また同日開催で「紙ヒコーキ教室」が開催されます。
2種類の紙ヒコーキを作り、ゲームや飛行距離を競う競技会も行います。

※情報提供者様より提供
※このような貴重な情報を頂きました。ありがとうございます。
色々な体験ができる「あつまれ元気キッズ!」が開催されるのは2024年8月25日(日)です。
開催場所は大東市立市民体育館!
◎ イベント内容
「スポーツ体験ブース」→バスケットボールやサッカーやモルックなどの様々なスポーツを体験することが出来ます。体験料は1人500円(用具代・傷害保険料含む)※複数回の体験も可能です。
・大阪エヴェッサバスケットボール体験ではバスケミニレッスンが体験できます。
ミニレッスン時間は①9時40分~10時10分 ②10時45分~11時15分 ③11時45分~12時15分です。
各回先着20名様。事前予約可能です。また、当日空きがあれば当日受付も可能です。
※ミニレッスン以外の時間も体験可能。
・ガンバ大阪サッカー体験ではサッカーミニレッスンが体験できます。
ミニレッスン時間は①10時30分~11時 ②11時30分~12時です。
各回先着20名様。事前予約可能です。また、当日空きがあれば当日受付も可能です。
※ミニレッスン以外の時間も体験可能。
・かけっこ教室
体験時間は①9時40分~10時10分 ②11時15分~11時45分です。
各回先着15名様。事前予約可能です。また、当日空きがあれば当日受付も可能です。
・鉄棒体験
体験時間は①10時30分~11時 ②12時~12時20分です。
1人5分で交代。当日ブースにて受付です。
・ヨガ体験
体験時間は①10時~10時30分 ②11時~11時30分 ③12時~12時30分です。
各回定員20名様。当日ブースにて受付です。
・モルック体験
体験時間は9時30分~12時30分です。
1組10分程度で交代。
・卓球体験
体験時間は9時30分~12時30分です。
1組10分程度で交代。

※情報提供者様より提供
「ハンドメイド体験ブース」→色々な手作りが体験できます。※材料費が個別に必要となります。
・光るスライム作り
開催時間は①9時30分~10時 ②10時~10時30分 ③10時30分~11時 ④11時~11時30分 ⑤11時30分~12時 ⑥13時~13時30分 ⑦13時30分~14時 ⑧14時~14時30分に開催されます。
各回先着12名様で事前予約可能です。
・手ごね石けん作り
開催時間は9時30分~14時30分です。※材料無くなり次第終了となります。
所要時間は1回30分程度です。
・ビーズワークショップ※材料費が必要です。
また、同日開催として「紙ヒコーキ教室」も開催されるようです。

※情報提供者様より提供
2種類の紙ヒコーキの折り方や飛ばし方をマスターできるようです。飛行距離を競う競技会も参加できるようです。
参加料は1人1000円 ※スポーツ体験ブース体験済みの方は1人500円となるようです。
開催時間は12時30分~14時30分です。
先着50名様で申し込みが必要で事前予約可能です。
申し込みは大東市立市民体育館へお電話かFAX、又は直接窓口でお申込下さい。
とっても盛りだくさん過ぎて1日ですべての体験は出来ないかもしれませんが、やってみたい体験にぜひ参加してみて下さいね。