【四條畷市】田原の町を走るゴルフカート?これからの移動手段はコレ!!TCC(たわらコネクトカート)

四條畷市田原地域の課題である移動手段の確保!

ご高齢の方が増え、自家用車の運転を控える方が多くなってきていますが、田原地域は自家用車が無いと移動手段が少なく不便になる方も多く、高齢になると「おでかけ」の機会が減ってしまうというような現象を防ぐために四條畷市では田原地域の移動に関する課題解決に向けて、今までも色々な検討をされてこられました。

この度、四條畷市では田原の地域内移動をより便利に快適に利用できるように、自動運転の実証実験やミーティングなどを通して自動運転車両「たわらコネクトカート(TCC)」の運用が決定され2024年3月に納車となったようです。

※これまでの取り組みは「田原地域活性に向けた事業概要(PDF)」にてご確認頂けます。

そして、2024年5月16日にはグリーンホール田原にて「たわらコネクトカート」の走行セレモニーが開催されたようです。

※走行セレモニーの様子は四條畷市ホームページ「『たわらコネクトカート』走行セレモニーを開催しました(令和6年5月)」にてご確認頂けます。

運行開始は2024年5月22日(水)29日(水)10時~16時30分

6月から本格始動となり、毎週水曜日と第3土曜日の10時~16時30分に定期運行となるようです。

乗車予約や利用方法などはグリーンホール田原にお問い合わせいただけば「受付マイスター」さんが相談に乗ってくださるようです。

また、「予約受付」「運転・補助」「広報」等を一緒に取り組んでいただけるボランティアさんを50人程度募集されています。詳しくは四條畷市ホームページ「田原地域の地域内移動に関するボランティアスタッフを募集します」をご確認ください。

2024/05/21 07:21 2024/05/21 07:21
nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集