【大東市】戦争の悲惨さと平和の尊さを話す機会を!!「非核平和事業啓発映画会」を開催!
戦争を実体験された方が少なくなってきている今だからこそ、戦争の悲惨さを語り継ぎ、平和の尊さを話し合える機会が益々大切な時間になってきているのでは無いでしょうか?
そんな時代だからこそ、ご家族や地域の方々やお友達と、戦争の悲惨さと平和の尊さを話す機会を作るために「非核平和事業啓発映画会」が開催されます。
![](https://daitoshijonawate.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/4/2023/06/39480_115544_misc_page-0001.jpg)
※大東市秘書広報課広報広聴グループより提供
開催日は2023年7月22日(土)
開催時間は13時開演(12時30分開場)
開催場所は大東市立市民会館(キラリエホール)
上映作品は『おかあさんの被爆ピアノ』
定員は150名
入場は無料ですが、整理券が必要です。
整理券の配布場所は下記となります。
・大東市立市民会館
整理券が無くなり次第、配布終了となります。※2023年6月22日から配布は始まっています。既に終了となっている可能性もあるため、整理券の有無については各施設にお問い合わせください。
同時に平和パネル展「ミニミニ原爆展」も開催されます。
ぜひこの機会に平和であることの幸せを今一度考えてみて下さいね。