【四條畷市】2018年の大阪府北部地震の影響で撤去されてしまった四條畷神社の鳥居が復活!!

2018年6月に発生した大阪府北部地震は大東市・四條畷にも大きな影響を与えました。

この地震の影響で、四條畷神社の大きな鳥居の一部が破損してしまい、倒壊の恐れがあったため、2018年8月には撤去されていました。

◎情報内容 四條畷神社の鳥居の取り壊し情報 大阪地震の影響で鳥居が一部破損して取り壊し工事済。 昔からある鳥居 …

この時は小さなころから見慣れていたものが突然なくなってしまう寂しさを感じました。

そんな寂しい思いをした皆さんに嬉しいお知らせです!!

四條畷神社の鳥居が復活します!!

2021年9月5日に確認した時点ではまだ設置工事中ですが着実に工事は進んでいます。

まだカバーがかけられていたりしているので、仕上がりがどのようなお姿になるのかはわかりませんが、とても楽しみです。

1日でも早く完成してほしいですね。

完成した時にはまた写真を撮りにいき掲載しようと思います。

皆さんも完成した鳥居の写真など、情報提供もお待ちしています。

◎号外NET大東・四條畷では皆様からの 情報提供をお待ちしております。ご近所でのちょっとした変化や気になることなど、お気軽にお知らせください。 情報提供はこちらまで。

四條畷神社の大鳥居はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!