【大東】市制施行60周年!そして山の日施行!この2つが重なる記念の今年!!山の日に飯盛山の展望台が新たに生まれ変わる♪
今年から祝日が1日増えた事はご存知でしょうか?
8月11日が『山の日』として祝日になりました。
この山の日に
『飯盛山展望台リニューアル オープニングイベント』が開催されるようです。
飯盛山頂の展望台は老朽化のため利用できなかったのですが
修繕工事を行い
市制施行60周年の今年!
そして山の日が出来た今年!
飯盛山の新たなシンボルとして生まれ変わったようです。
オープニングイベントは
セレモニーの他
『大東・三好長慶会』による飯盛城跡ガイドあり
非常食の昼食会あり
「飯盛山域の緊急体制」講演あり
「みんなで思い出クラフトづくり」あり
国蝶オオムラサキの観察会あり
盛りだくさんなイベントとなっているようです。
コースも3つのパターンが有るようです。
①ハイキングコース
野崎まいり公園に8時に集合し
みんなでハイキングを楽しみながら山頂へ!!
※定員は先着100人
②らくらくバスコース
市民会館玄関前に8時45分集合し
バスで楽々山頂へ!!
※定員は先着22名⇒定員に達している可能性があります。必ずお問合せください。
※往復1便のみ
※雨天順延の場合はこのコースはなくなります
③直接山頂へ!!
※自動車不可
お好きなコースを選び
8月4日までにお申込ください。
[申込先・お問合せ]
生涯学習課 TEL:072-870-9105
8月11日といえば猛暑の可能性が高いです。
水筒など水分補給が出来るものなどを忘れずにご用意ください。
また服装も山歩きに適した服装を心がけて下さいね。
(nami)