【大東】大東市のスポーツ振興に一緒に取り組みませんか?『大東市スポーツ推進委員』の募集が始まっています。締め切り間近!!悩む前にやってみましょう☆

大東市には現在31名の
スポーツ推進委員が活動しています
大東市
写真はすべて大東市facebookより

スポーツ推進委員は
スポーツを通じて
市や教育委員会や社会教育団体等が行う
社会体育事業の協力や
地域のスポーツの行事の実技・指導を行っておられます。
大東市

そのスポーツ推進委員の
委嘱期間が28年3月31日で満了となるため
新しい委員を募集されます。

【平成28・29年度 大東市スポーツ推進委員募集要項】

この要項は、平成28・29年度大東市スポーツ推進委員の募集に関し、必要な事項を定めたものです。

1.応募資格:人数および選考条件
(1)市内在住・在勤・在学かつ平成28年4月1日現在満18歳以上で、「3.委員の役割」に掲げる活動を行うことのできる人物とし、定員は40名とする。
(2)地域スポーツ活動に対して深い熱意があること。
(3)休日に開催される教育委員会主催等の事業に協力できると共に、各種会議や研修会に一定の時間を提供できること。
(4)健康に加えて積極性および協調性があること。
(5)次に該当する人は応募できません。
①成年被後見人又は被保佐人
②禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
③国又は地方公共団体において、懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者

2.委員の身分等
(1)身分:大東市教育委員会非常勤職員
(2)任期:平成28年4月1日から平成30年3月31日まで
(3)報酬:月額5,000円 なお、公務中の災害には、地方公務員災害補償法の適用を受けると共に、公務で出張の場合、費用弁償として別途旅費を支給します。 また、報酬については、「大東市非常勤職員の報酬および費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。

(2)申込期間:平成27年12月15日(火)~2月15日(月)

5.選考方法および結果通知 応募資格および応募の動機等にて選考のうえ、平成28年3月初旬から中旬に郵送にて通知。

 大東市HPより

スポーツが大好きな方
スポーツを通じてたくさんの方との交流を楽しみたい方
この機会に一度チャレンジしてみてはいかがですか?

締め切りが
2月15日(火)までです

任期は
平成28年4月1日から平成30年3月31日まで

定員は
40名

申込先は
大東市教育委員会事務局 スポーツ振興課

【大東市スポーツ推進委員募集要項】を確認の上
我こそはと思われた方は応募して下さい。

◎平成27年度の活動を参考に考えてみて下さい。

大東市

大東市HPより

(nami)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!