【大東】☆情報提供&さらなる情報求む☆氷野のグリーンロイヤルゴルフセンターの解体進む! 4,000坪の敷地にできるアクロスプラザ(仮)には何ができるの?
昨年1月31日に営業を終了した氷野の打ちっぱなし、グリーンロイヤルゴルフセンターの解体作業がいつの間にかかなり進んでいました。
ネットを張った巨大な緑の柱があんなにいっぱい立っていたのに、もうすっかり影も形もありません。
アクロスプラザができるという情報提供をいただきました。
商業施設っぽいですが耳馴染みがありませんよね。
それもそのはず大阪府にはまだ無いようです。
でもアクロスプラザを含むアクロスシリーズというのが全国には74施設もあるらしいですよ。
運営は大和情報サービス㈱となっていて、大和ハウスグループみたいですね。
解体工事の詳細が防音壁に貼り出されていましたが、施工事業者が大和ハウスになっています。
施設名は「(仮称)アクロスプラザ大東」
地元民にとっては、事業者がどこかよりも何ができるのかが重要ですよね。
万代ができる・・・らしいです!
敷地は4,000坪あって、万代はその一部。
万代の他にもテナントが入るらしいですが、まだ確かな情報を入手できておりません。
ご存じの方は是非ご一報ください!
場所はここ
情報提供ありがとうございました。
アクロスプラザに関する情報など
大東・四條畷の、これは!と思う情報お待ちしております。
(ぺっこ)