【四條畷市】「イオンモールのSDGsフェス」期間中のイベント!!「ポキポキ人形を作ろう!」ところで…ポキポキ人形ってどんな人形?

以前もご紹介しましたが…

2025年9月12日(金)~9月25日(木)までイオンモールでは「イオンモールのSDGsフェス」を催されております。

イオンモール四條畷でもこの期間中に、色々なイベントを実施されています。前回ご紹介したのは「“コネコネ” マイ石けんづくり」で、廃油で石けんを作る事でSDGsにも繋がるというようなイベントをご紹介しました。

イオンモールでは「イオンモールのSDGsフェス」を2025年9月12日(金)~9月25日(木)まで催されます。 …

今回ご紹介するイオンモール四條畷で開催されるイベントは…

イオン

端材でポキポキ人形を作ろう!作ってまなぼう!ダンボールでSDGs体験」です。

ここで1つ疑問!

ポキポキ人形ってどんな人形?

色々想像してイメージしてみて下さい。

端切れなどの布やダンボールや紐など、そのままではゴミとなってしまうような端材を使ってお人形を作るようです。

完成品のイメージがわかない方はイオンモール四條畷のホームページ「端材でポキポキ人形を作ろう!作ってまなぼう!ダンボールでSDGs体験」でイメージを確認してみて下さいね。

実施日は2025年9月21日(日)です。

◎ 開催時間

①10時~11時

②11時~12時

③12時~13時

④13時~14時

⑤14時~15時

⑥15時~16時

全6回開催されます。※当日朝10時より会場にて全6回分の整理券を配布。

開催場所はイオンモール四條畷1階の水のコートです。

定員は各回16名(合計96名)

参加費用は無料で、完成したオリジナルのポキポキ人形はお持ち帰り出来ます。

SDGsについて考えながら世界に1つだけのオリジナルポキポキ人形を作ってみてはいかがでしょうか?

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!