【大東市】「秋の交通安全運動」がはじまります!!ポップタウン住道オペラパークでは「交通安全市民フェスタ」を開催!!

2025年9月21日(日)~9月30日(火)までの10日間は「秋の交通安全運動」の期間です。

ポップタウン住道オペラパークでは「秋の交通安全運動」の一環として「交通安全市民フェスタ」を開催するようです。

「交通安全市民フェスタ」の開催日は2025年9月20日(土)です。

開催時間は11時~14時までとなります。

色々な催しが開催されるので紹介させて頂きます。

※ポップタウン住道オペラパークより提供

まずはセレモニーが11時~11時30分までの間で開催されます。

セレモニーでは、四條畷学園高校バトン部の演技や出席者のご紹介、そして開会の挨拶なども実施されます。

11時30分~14時まではイベントコーナーで楽しんで頂けます。

スペイン広場では、警察コーナーが実施され、パトカーや白バイと一緒に写真が撮れるようです。ナントお子様用の制服もあるようですね。※白バイは13時30分までとなります。また、雨天の場合警察コーナーは中止となります。

そして、室内のプラザフェスタでは、色々な催しが実施されます。

・ 子ども免許証作成

こども免許証を作って交通安全の意識を高めて下さいね。

定員は先着100名様です。

・ こうつうあんぜん ぬりえでGO

iPaDで描いた車が架空の街を駆け巡るそうです。

定員は先着50名様です。

・ シミュレーター体験

シミュレーターで危険感受性を高めてみてはいかがでしょうか?

定員は先着30名様です。

・ 缶バッジ作成

ダイトンくっすん飯盛大四郎と一緒に写真を撮って缶バッジが作る事ができるようです。

定員は先着100名様です。

・ 敏捷性機能測定

楽しみながら自分の敏捷性を知ってくださいね。

楽しいイベントに参加することで、自然と交通安全を意識できるイベントです。

ぜひ参加して、交通安全について考えてみて下さいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!