【大東市】誰もが気軽に始めることが出来て、年をとっても続けることが出来ると話題の「ピックルボール」の体験会が実施されます。

このような情報提供とお写真の提供を頂きました。

◎情報内容
2月16日(日)に大東市立市民体育館で「ピックルボール体験会」を開催します!
ピックルボールとは、卓球、バドミントン、テニスの要素を組み合わせたようなスポーツです。
ラリーのしやすさから幅広い年代の方が楽しんでプレーできます。
時間帯は9:30-10:30、10:30-11:30、11:30-12:30、12:30-13:30の4つの区分のどれかを選んでご参加いただけます。
最初の9:30-10:30のみ小学生が参加可能で、後の時間帯は中学生以上が対象です。
参加料は一人1,000円です。

※このような貴重な情報とお写真を頂きました。ありがとうございます。

◎情報内容
2月16日(日)に大東市立市民体育館にて、「ピックルボール体験会」が行われます。
ピックルボールとは今アメリカで話題のスポーツの一つです。
卓球、バドミントン、テニスの要素を組み合わせたようなスポーツです。
道具の準備も必要ありませんので、気軽にピックルボールを体験することができます。

※このような貴重な情報とお写真を頂きました。ペンネーム 大東市立市民体育館様 ありがとうございます。

皆さんは「ピックルボール」をご存知でしょうか?

私は1度テレビで見たことがあります。

誰でも気軽に始めることが出来、幅広い年代の方が楽しめるスポーツとして最近話題になっているようです。

日本では、まだ知らない方も多いようですがアメリカで発祥し、今注目が集まっているスポーツのようです。

コートの広さはテニスコートの約3分の1の大きさで、バドミントンコートと同じ広さのコート内で、パドルというラケットを持ち、プラスティック製で穴が開いているボールを打ち合うスポーツで、安全にプレイできるため、子どもからご年配の方まで楽しめるスポーツなんだそうです。

※情報提供者様(ペンネーム 大東市立市民体育館様)より提供

この「ピックルボール」を体験できる「ピックルボール体験会」が実施されるようです。

開催場所は大東市立市民体育館大体育室。

開催日は2025年2月16日(日)です。

開催時間は…

① 9時30分~10時30分 ※小学生も参加可能。

② 10時30分~11時30分 ※中学生以上参加可能。

③ 11時30分~12時30分 ※中学生以上参加可能。

④ 12時30分~13時30分 ※中学生以上参加可能。

参加費用は用具代なども含み1人1000円となります。

※情報提供者様(ペンネーム 大東市立市民体育館様)より提供

お申込方法は、大東市立市民体育館にお電話で申し込みいただくか、申込フォームよりお申込みしてください。※申込フォームからお申込みの場合は、備考欄に参加希望の時間帯を必ずご記入ください。

先着順のため既に定員に達している場合もございます。お問い合わせ下さいね。

※情報提供者様(ペンネーム 大東市立市民体育館様)より提供

幅広い年代で楽しむことができる「ピックルボール」なので、ご家族みんなで楽しむこともできるのではないでしょうか?

参加費用に用具代も含まれているので、手ぶらで気軽に参加できるこの機会に体験してみてはいかがでしょうか?

nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!