【大東市】morinekiエリアで楽しそうなイベント「Keitto 北欧夏至祭」が開催されます。北欧の素敵なお店や音楽が楽しめます。

大東市の自慢できるスポットの1つ「morineki」エリア!!

2022年には国土交通大臣賞を受賞を受賞!※大東市ホームページ「morinekiが国土交通大臣賞を受賞しました!」参照。

【大東市】祝!!大東市北条にできたmorinekiが国土交通大臣賞の大賞を受賞しました!!

更に今年(2024年)は日本国内で最も権威のある建築の賞と言われている日本建築学会賞の業績部門を受賞。大東市ホームページ「morinekiが日本建築学会賞を受賞しました!」参照。

この「morineki」エリア内Keitto全館でイベント「Keitto 北欧夏至祭」が開催されます。

※ 大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供

開催日は2024年6月22日(土)23日(日)。

開催時間は両日とも10時~16時です。

いつも北欧を感じることが出来る「morineki」がこの日はいつも以上に更に北欧を感じることが出来そうです。

◎ 北欧マルシェ 2024年6月22日(土)23日(日)10時~16時。

北欧雑貨のお店が大集合です。食器や雑貨などの他にも夏至をお祝いするお菓子やドリンクやお花など素敵な物がたくさん揃っているようです。

開催場所はKeittoAsua 前。 ※荒天中止。

◎ フィンランド蚤の市 2024年6月22日(土)23日(日)10時~19時。

フィンランドの蚤の市で買い付けた商品が店内に並ぶようです。ヴィンテージの器やインテリア雑貨なそ…更に手づくり雑貨など一点ものもあるようです。※無くなり次第終了。

開催場所はKeittoAsua。

◎ 北欧手づくりワークショップ 2024年6月22日(土)23日(日)10時~16時。

北欧にまつわる手づくりワークショップで当日さんかOK !子どもから大人まで楽しめる内容となっているようです。また、北欧のスーパーではポピュラーなお菓子の量り売りも開催!!

開催場所はKeittoAsua2 階。

◎ スウェーデンのお菓子♪お花模様のプリンセストータづくり 2024年6月23日(日)11時~13時。

「プリンセストータ」

「プリンセストータ」は、ラズベリージャム・生クリーム・カスタードを挟んだスポンジをマジパンで覆ったスウェーデンのケーキ! スウェーデンではお祝いの時に食べることが多いそうです。お祝いの目的によってマジパンの色が変わるようです。講師の畠山さん(スウェーデン料理の料理教室「花のテーブル草のイス」を運営)からスウェーデンの夏至祭のお話をお伺いしながら、お花模様のプリンセストータ作ってみませんか?

開催場所はもりねき食堂。

参加費用は2500円。

定員は10名。

◎ 北欧音楽ライブイベント 2024年6月22日(土)14時~14時30分。

南エストニアにルーツを持つミュージシャン・歌手・作曲家のマリ・カルクンが来日されます。 素敵な北欧音楽を感じて下さい。

開催場所はもりねき広場

出演者はマリ・カルクン( Mari Kalkun )

◎ エストニアの森と音楽と暮らし 2024年6月23日(日)開場17時30分。開演18時。

南エストニアから、森のスペシャリストと音楽家が来日して、スモークサウナなど伝統が色濃く残る暮らしや、そこで生まれた音楽のお話などをして頂けます。映像や生演奏で 現地の暮らしを感ジる事もできます。南エストニアは今年、欧州文化首都に選ばれた、ヨーロッパで注目の地域なんだそうですよ。

 開催場所はKeitto Ruokala

参加費用は3500円

定員は10 名

ゲストはターヴィ・タッツィさん(エストニア森のスペシャリスト)とマリ・カルクンさん(シンガーソングライター)とヤンネ・ファンクさん(通訳)です。

※ 大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供

とても楽しそうで盛りだくさんのイベントですね。

ぜひご家族やお友達と北欧を感じるひと時を楽しんで下さいね。

2024/06/15 10:54 2024/06/15 10:54
nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集