【大東市】末広公園で毎月開催されているモノ市が7月8月は宵モノ市に!!初めての宵モノ市に行ってきました。
住道駅南側にある末広公園の一番住道駅寄りにある芝生エリア…『(仮称)OSSAN横丁』
ここで毎月10時~16時まで開催されている「モノ市」
この「モノ市」が2023年7月と8月は「宵モノ市」となって、開催時間が15時~20時までのナイトマーケットに変わりますというご案内を先日させて頂きました。
そこで!2023年7月29日(土)「宵モノ市」に行ってきました。
住道駅の2階改札を出てそのまま下に降りるとすぐ目の前で「モノ市」が開催されてるのが見えます。
開場の芝生エリア『(仮称)OSSAN横丁』の入り口には立て看板もあり、そこから既に楽しそうな雰囲気!!
たくさんのお店とたくさんの人で賑わっていました。
芝生エリアの『(仮称)OSSAN横丁』は広い範囲では無いので、そんなに多くのお店は出店できないのかと思っていましたが、とてもたくさんのお店やキッチンカーが出店されていて、スペースをとても上手に使っておられる印象でした。
どのお店も賑わっていて、お客さんもとても楽しそうでした。
ワークショップをされているお店もたくさんあって、私も1つ選んで参加してきました。
紙やキャンパスにインクを1滴たらし風を送ってにじませ、色の混ざりえを楽しむアート!!
私はキャンドルに挑戦しましたが、他にも扇子やうちわや風鈴などもやっておられました。
他にも色々なワークショップのお店があり、小さなお子さんやご年配の方もとても上手に楽しそうに作っておられたので幅広い年代の方が楽しめるので、自分の作りたいものを見つけて参加するのも楽しいですよ。
暗くなってくる頃にはライトアップもされて、昼間とはまた違った雰囲気になりました。
次回は2023年8月26日(土)に同じく「宵モノ市」を開催されます。
今回「宵モノ市」に参加して「次回も行ってみたい」と感じるイベントでした。
皆さんもぜひ行ってみて下さいね。