【大東市・四條畷市】2021年から2022年の年末年始の運行ダイヤは?今年の野崎観音の除夜の鐘はつけるの?

12月31日の夜から1月1日の朝にかけて、初詣に電車を利用して行かれる方のために、ほとんどの交通機関が終夜運転をされていたので、毎年電車の運行ダイヤを掲載しています。

しかし…昨年2020年の年末から2021年の年始にかけては、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、どの交通機関も終夜運転行わないことを決定し、休日ダイヤなどで対応されていました。

さて2021年から2022年の年末年始の運行ダイヤはどのようになっているのでしょうか?

各交通機関のホームページで確認してまとめてみました。

JR学研都市線

※写真はイメージです。

◎ JR西日本は2021年12月30日(木)から1月3日(月)までは休日ダイヤで運転となります。

但し…大晦日から元旦にかけて、終電以降に臨時列車を運行するようです。

・JR学研都市線~JR東西線(四条畷~京橋~尼崎)の臨時列車(0時~3時頃まで)⇒20分~40分間隔

・環状線の臨時列車(0時~3時頃まで)15分間隔

※ JR西日本ホームページ『大晦日の臨時列車 運転時刻のお知らせ』(PDF)参照

◎ 近畿日本鉄道も2021年12月30日(木)から1月3日(月)までは休日ダイヤで運転となります。

大晦日から元旦にかけての終夜運転も実施するようです。

けいはんな線及び奈良線共に終電以降~翌朝(1月1日)の5時頃まで運行されます。

詳しい時間や、その他の路線については近畿日本鉄道ホームページ『越年臨時ダイヤのご案内』にてご確認して下さい。

◎ 京阪電車は終夜運転は実施されませんが、2022年1月1日(土)~3日(月)まではお正月ダイヤで対応されます。

・2021年12月30日(木)31日(金)は土曜・休日ダイヤ

・2022年1月1日(土)~3日(月)はお正月ダイヤ(昼間の時間帯は約15分間隔で運転。1月1日はノンストップ快速特急「洛楽」の運行もあるようです) ※大津線は土曜・休日ダイヤ

・2022年1月4日(火)からは平日ダイヤ

詳細は京阪電車ホームページ『年末年始の列車運転について』(PDF)にてご確認をお願いいたします。

今年の年末年始の電車の運行は各交通機関によって様々のようなので、初詣に電車で行こうと思っておられる方は、行先によっては注意が必要かもしれないですね。

そこで…電車を使わず野崎観音での初詣はいかがでしょうか?

毎年、除夜の鐘をつくのを楽しみにしておられる方も多いようです。

2つ目の鐘から107つ目の鐘までの106回は一般の方がつけるようです。

毎年「鐘つき券」を配布されているようですが、昨年は密を避けるために「鐘つき券」の配布は無かったようですが、野崎観音さんのホームページには、夜11時より「鐘つき券」を配布をするとの記載があったので今年は配布されるのではないでしょうか?

寒い中ですが…電車で遠出をせず、地元で初詣を楽しんでみてはいかがでしょうか?

※イメージです

nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ