【四條畷市】お城好きの方は必見!!今はなき江戸城の「天守」がVRにより復元!更には講談も楽しめる?!
お城好き必見!!イオンモール四條畷でとても面白そうな催しが開催されます。
ナント!既に無くなってしまい現在では見ることが出来なくなってしまった江戸城をVR(バーチャルリアリティ)で復元して大型のスクリーンで見ることが出来るようです。更にデジタル技術で江戸時代を学んだ後は、じわじわと人気が高まってきている講談も楽しめる。そんな『デジタル技術で江戸を読み解く!イオンモール VR×講談』が2020年10月16日(金)イオンモール四條畷3階のイオンホールにて開催されます。
![](https://daitoshijonawate.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/4/2020/10/f9a7165895a88d2c45d90f1b2de7eb92.jpg)
※ イメージです
第1回目公演の開場時間は10時30分・開演は11時・終演は12時20分。第2回目公演の開場時間は14時・開演は14時30分・終演は15時50分。このような予定になっています。※時間は目安です。混雑の状況で変更になる場合も有るようなので注意してください。
1回の公演時間は約80分で、①VRによる江戸時代の解説が約15分・②講談背景解説が約20分 その後は~中入り 約10分の休憩後・③講談(約35分)このような予定になっています。
講談師は神田春陽さんで予定されている演目は『赤穂義士銘々伝』より「赤垣源蔵 徳利の別れ」です。
入場は無料でご予約も不要ですが、密を避けるため先着33名様限定となり、当日各回の開場30分前から整理券の配布が開始されます。座席数33席の定員に達し次第整理券の配布は終了となります。※ご予約は出来ません。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のガイドラインに従い、参加者の皆さんが安心して楽しめるように一人ひとりが感染予防を心がけてご参加ください。