【大東】日本の伝統‼2月の行事と言えば…今年も開催『ふかきた節分 豆まき 』
年が明けて半月が過ぎました。やはり1月は元旦・成人式・とんど・鏡開き…などなどたくさんの行事があるせいなのか、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまう気がします。
そして…今日の話題は既に2月‼
毎年恒例の2月初めの行事と言えば…そうです。今年も開催‼『ふかきた節分 豆まき 』
◎関連記事
・今年も福を呼び込み☆悪い鬼さんには逃げて頂きましょう♪深北緑地でみんなで豆まき♬
場所は深北緑地公園管理事務所!日時は 2/3(土) 11:00~と14:00~
参加費はもちろん今年も無料です。
「鬼は~外‼」「福は~内」この日は大きな声で♬お腹の底から発声して、日ごろの思いを鬼さんにぶつけてみてはいかがでしょうか?
鬼が逃げ出す位の大きな声で鬼退治!そして福が寄って来たくなるような楽しそうな大きな声で福を呼んで一年の幸せを祈ってくださいね。
どなたでも気軽に参加していただける毎年恒例の日本の伝統行事!
みなさんもぜひ鬼退治に向かってくださいね
(nami)