【大東】初開催☆『大東地車大集結』!! 江戸時代のものから新調されたものまで30台近くの地車と御輿が一堂に会する大イベント!!!

〝初開催〟

『大東地車大集結』!!

 

約200年前(江戸時代)のものから昨年新調されたものまで

30台近くの地車と御輿が一堂に会し

全国最大級の大きさを誇るだんじりの〝やり回し〟も披露☆

 

大東市は、昭和31年4月1日に住道町・四条町・南郷村が合併して誕生して以来、昨年の4月で市制施行60周年を迎えた。

この大東市が誇る文化財のひとつが、地車である。

 

コンパクトな市域内に30台を超える地車を有しており、全国的にも稀に見る地域なのだ。

 

それぞれの地車には各地域に根付いた伝統があり、地元の人々によって守られ継承されてきた。

 

大東市の地車の特徴は、何と言ってもその大きさではなかろうか!

高さは5メートル以上のものも多く、全国的に有名な岸和田の地車が約3〜4メートルなので、如何に大きいかがわかるだろう。

※「岸和田の地車が2〜3メートル」としておりましたが、正しくは約3.3~約4メートルの誤りでした。訂正してお詫びいたします。

当然重量もある巨大な地車だけに、約20人がかりで動かすものが殆どであり、掛け声や太鼓の音頭とともに行われるやり回しなどは迫力満点!!

一見の価値があるというものだ。

 

また、各地域の地車には様々な彫物が施されており、歌舞伎や浮世絵の物語をモチーフにした装飾は庶民にも大人気であった。

 

開催日当日はこれらの地車が30台近く集結し、曳き手だけでも数千人が参加する一大イベントになるという。

 

地車に触れるのでは!?と思うほどの近距離で鑑賞できるとのことなので、地域ごとの個性豊かで精巧な彫刻・豪華な飾り幕などを通して、脈々と受け継がれてきた伝統を間近に体感できる貴重な機会になることであろう!

 

また実際に地車に触れ、曳行体験ができるコーナーも設けられるようなので、益々楽しみではないか!!

 

日程等は以下の通りである。

 

〔日時〕平成29年4月2日(

    10:40 〜 13:20

 荒天中止・小雨決行!

〔会場〕大東中央公園

〔アクセス〕

JR学研都市線 住道駅から徒歩20分

JR学研都市線 野崎駅から徒歩17分

※各駅から無料シャトルバス運行!

※会場に駐車場はありません!

※地車の集結に伴い、通行規制や迂回が発生するため、公共交通機関を利用してください!

※交通規制に関しては、大東市のホームページにて確認をお願いします!

〔内容〕

10:00 〜 開場

10:30     参加全地車集合完了!

10:40 〜 オープニング 北条地域太鼓パフォーマンス

(大東市でも最大級を誇る北条地域5台の地車は、道路環境等のため会場への参加はできません。ですが、迫力ある太鼓パフォーマンスで会場を盛り上げてくれます!)

11:00 〜 各地車の紹介と入場パフォーマンス

12:00 〜 記念セレモニー(市長挨拶など)

13:00 〜 地車パフォーマンス

13:15 〜 大阪手打ち

13:20 〜 地車退場、一般参加者の地車曳行

※一般参加者の曳行体験には、必ず運動靴で参加してください!

※地車退場開始から30分間、本部にて受付!

入場無料!!

飲食ブース出店あり!(全時間帯開催)

 

〔本イベント問合せ先〕

大東市 政策推進部 都市魅力観光課

 芦田さん・北田さんまで

☎ 072-870-0442 FAX 072-870-0907

大東地車大集結

 

春光が眩しく輝く大東の天地にて、今回が初となる地車の大集結!!

勇壮なるパフォーマンスのなかに舞い踊りし精巧なる彫刻に豪華な飾り幕。

大東市の魅力を再発見できる、歴史的な日になることは間違いないであろう☆

ではまた(^O^)/  

白ショット

本日の和歌

「 大東の 天地揺るがす 地車が 勇み集わむ 記念の日かな 」

澄川白舟
白舟 幸縁

【注目!】大東・四條畷のクーポンてんこもり

ゴーガイチケット」はこちらから。

2017/03/06 07:00 2017/03/07 09:52
nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集