【大東】今年も福を呼び込み☆悪い鬼さんには逃げて頂きましょう♪深北緑地でみんなで豆まき♬
『クリスマス』『ハロウィン』『バレンタイン』1年を通して色々なイベントがが盛大に繰り広げられていますが、日本には古来から伝わる行事もたくさん有りますね。お正月・節分・ひな祭り・端午の節句・七夕まつりなどなど…
お正月には『凧揚げ』『こま回し』『羽根つき』子供たちに伝えたい日本の遊びもたくさん有ります。
◎関連記事
・日本の伝統『凧あげ、羽根つき、こま回し』お正月らしい遊びをしてみませんか?
そして今回は節分の催しをご紹介。毎年開催される深北緑地での節分の豆まき♬今年も『ふかきた節分豆まき 』が深北緑地で開催されます。
2月3日(金) 10:30~と14:00~ 先着30名様のお子様が対象となって居ます。
良い一年になるように、鬼に豆を撒いて悪い気を払い、福をたくさん呼び込みましょう。
◎関連記事
・「鬼は~外!福は~内!」鬼と寒さに負けずみんなで楽しく豆まき♪福を呼びましょう~☆
(nami)