【大東】11月に撤去された『八ヶ新田』バス停前の三角地帯にテナント建設開始! あの天丼チェーンができるみたい!
昨年11月に近隣住民の要望により撤去されたバス停『八ヶ新田』‼このすぐ隣にあった三角地帯に建物が出来てきています。
◎関連記事
・八ヶ新田のバス停が撤去された! ビフォアーアフター写真あり!さらなる情報提供求む!
和食系のレストランが出来るなど色々な噂が有りましたが、三角形のこの敷地の広さを考えるとファミリーレストランなどには少し狭い気もしていましたが、少し近づいてみると、建物の形がはっきりしてきました。
建物を参考に色々と調べた結果‼判明しました。『八ヶ新田』バス停があったこの三角の敷地に出来るのは
『さん天 大東店』
オープンは2月下旬になるようです。
さん天といえば、大東市の近隣では2015年7月に東大阪市の外環善根寺店や門真市の門真大橋店が相次いでオープンしていましたが、2017年2月大東市にもついに大東店が誕生します。オープンの日程やお得な情報など詳細な情報が入り次第また掲載したいと思います。皆様も何か情報が入りましたら情報提供をお願いいたします。
◎号外NET-大東・四条畷-では皆さまからの情報提供をお待ちしております。ご近所の変化や、イベントなどの情報など、是非お気軽に教えてください。 情報提供はこちらまで。
(nami)