【大東】☆情報提供☆年末年始の頼もしい助っ人に!? 中央図書館にて〝タイムリー過ぎる〟特集が開催中!!
地域の皆さんの憩いの場として活用されている中央図書館。
読書好きの方は勿論のこと、ちょっとした調べ物や勉学に励む学生さんなど、老若男女問わず連日賑わいを見せているわけだが、そんな館内に名物となっているコーナーがあるのをご存知だろうか?
毎月色々な企画を打ち出し、興味が涌くような書籍の演出がなされているのである☆
例えば、先月このような情報提供を頂きました。
大東中央図書館で、赤と黒の表紙を集めたコーナーが作られています。
数はそんなに多くはないですが、なかなか面白く、なるほどこんな切り口があったか!と日ごろ本を読まない人でも一見の価値ありだと思います。
ただ期限がわからないので早めに行った方がいいかも
このような貴重な情報を頂きました。
ありがとうございます。
さっそく行ってみたのですが…
時すでに遅く…
赤と黒の表紙のコーナーは終わっていました。
お話をお聞きしたところ
赤色と黒色の表紙の本の他にも、夏場だと、青色と白色の表紙の本だけを揃えてみたりといった具合だそうだ。
残念ながら赤と黒は終わってしまっていたものの
収穫は有りました。
今月も企画コーナーには、季節にピッタリな本が並べられていた!
ズバリ!!
そう!年末年始に役立つ本の特集が組まれていたのだ☆
先ずは、何と言っても年賀状であろう。
なかでも、今や大ブームとなっている絵手紙で描く年賀状を紹介した本などは、見ているだけで心がウキウキしてくるではないか♪
来年は酉年なので、それぞれの目標に向かって羽ばたいていけるように、年賀状一杯いっぱいに描くのも楽しいだろう♪
絵手紙に付き物と言えば、こちら!
消しゴムはんこだ☆
専用の消しゴムと工作用ナイフがあれば誰にでも簡単に彫れるので、これらの本をお手本に挑戦してみてはいかがだろうか☆
こんな年賀状なら、送るほうも貰うほうもハッピーな気持ちになること請け合いだ♪
このような興味深い一書も。
焼け跡に安否を尋ねる「お年玉はがき」の誕生から、戦後の干支廃止論争、郵政労使闘争、そして平成の「プリントゴッコ」ブームへ。
われわれ日本人は年賀状に何を託してきたのか?
気鋭の郵便学者が描き出す戦後の姿。
年賀状を通して見る日本の戦後史に、思わずページ数も進んでしまった。
この時期の顔は年賀状だけではない!
こちらも一苦労されるのではなかろうか!?
大掃除!!!
「捨てるに捨てれない!」、「物が増える一方で!」・・・
そんな奥さま方にオススメなのがこちらである☆
収納、片付け、掃除について、そのノウハウを紹介した心強いバイブル!!
ぜひ手に取って、大掃除の相棒にしていただきたい。
そして!字に反して忘れてはいけないのが(笑)、
☆忘年会☆
「忘年会っていつ頃から始まったの?」、「世界にも忘年会は存在するの!?」など、忘年会に代表される宴会の起源を辿りながら、本格的に〝忘年会〟を論じた世界初の一冊!!
これ、ホンマに面白いです♪♪♪
おっと!大人ばかり楽しんではいけませんね〜(汗)
お子さんが楽しめるスペースもちゃんと用意されているのでご安心を♡
クリスマス & お正月関連の絵本がズラ〜ッとこの通り☆
親子で、楽しい時間を過ごせるであろう名作が勢揃い☆★☆★☆
このように12月ならではの絵本や書籍たちが、皆さんに会えるのを待ちわびているかのようだ♡
年賀状や大掃除に活用するもよし、慌ただしい日々の中、一息つかれるもよし、その場で読むもよし、借りられるのもよし、思いおもいに読書ライフを満喫していただきたい♪
ちなみに、大東市内でも気軽に絵手紙を習える場所があるので、ご興味のある方はこちらまで。
ではまた(^O^)/
本日の和歌
『 大掃除 年賀状に クリスマス 書籍で綴る 癒しのときかな 』
【注目!】大東・四條畷のクーポンてんこもり