雨の下に口口口その下に龍と書いて「おかみ」と読みます。読み方難しすぎて思わずはにかんでしまう神社。御領・おかみ神社。

 1410859304002

 

1410859314759

 

鎮座地 大阪府大東市御領1-253

 

御祭神 龗神(おかみのかみ)

 

祭日 10月20日

 

由緒  当社は府道枚方八尾線沿いに鎮座す。この辺りは往時河内湖とも呼ばれる草香江に浮かぶ島でありその後池水が狭まった後には深野池の堤防を形作ったと考えられる。その頃当社は湖沼に浮かぶ小島的存在で、干拓後は御領村の中心地域として始まり、集落はここより西へ広がって行く。御領村発生の聖域であったと云えよう。 と大変難しい字であるが分解してみると雨と口と龍になり、農耕に必要な水を司る神であることが分かる。現在の社殿は昭和四十六年に新築された。明治五年村社に列せられる。

 
大阪府神社庁第三支部より

 

1410859317469

 

1410859310449

 

1410859300935

 

「お可け」・「太神宮」・「天保二卯年八月」の銘が劾まれています。大東市に7か所存在するひとつのおかげ燈籠です。

1410859307627

 

グーグルマップも漢字が難しく、おかみの字「靇」が「龍」になってますが位置はあってます。

 

(亮)

 

nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ