【大東市】今年1年も頑張ったあなたに!!恒例の癒しのイベント『ハンドフェス&癒しフェア』開催!

毎年恒例のこのイベント!

恒例のイベントのご案内! 2日間に渡り大東市立生涯学習センター アクロス全館にて「ハンドフェス&癒しフェアDA …

ハンドフェス&癒しフェアDAITO vol.17 2days」が大東市立生涯学習センター アクロス全館にて2025年も2日間に渡り開催されます。

今年の開催日は2025年11月29日(土)と11月30日(日)の2日間です。※雨天決行。

開催時間は10時~16時となります。※出店店舗によって出店日や時間などが異なる場合も有ります。

入場料金は無料!! ※体験や販売コーナーなどは有料となります。

※ 大東市立生涯学習センター アクロス様提供

まずは1階!入り口の自動ドアの前にはキッチンカーが出店!!

29日(土)のみとなりますが、「走るデパ地下」ではデパ地下スイーツのお買い物ができるようです。

他にもドーナツや串揚げなどのキッチンカーも出店されます。

3階のエントランス・ギャラリーAや4階のルームA・特別会議室・メディア研究室・キッズルーム・多目的室では、たくさんの雑貨のお店などが出店されています。

オリジナルの手作り雑貨の販売やワークショップなどが楽しめます。

※ 大東市立生涯学習センター アクロス様提供

更に!4階のルームBでは「あそんdeこども待合室」を開設!

保護者の方がワークショップを体験したいのに、お子様が気になって体験出来ないと感じた事は無いですか?

「あそんdeこども待合室」は大人の方がワークショップなどを体験中に子ども達がゆったりと待っていることができるお部屋のようです。

スタッフの方が常駐されているのでご相談してみて下さいね。

そして、恒例のハッピーくじ!!今年もぜひ参加してください。

開催時間は11時~15時30分までとなります。※景品が無くなり次第終了となります。

3色のシールを集め専用の台紙に貼って、1階のくじ会場に提出するとハッピーくじに参加できます。

作家さんの素敵な作品やお菓子などが当たるようです。

◎ シール3色の配布場所

・黄色 4階のルームA・特別会議室・メディア研究室にて配布。

・青色 4階のキッズルーム・オープンスペースと3階のエントランス・ギャラリーAにて配布。

・赤色 1階のキッチンカーと4階の多目的室にて配布。

頑張ってシールを集めてハッピーくじにも参加してみて下さいね。

詳細などについては大東市立生涯学習センター アクロスのホームページにてご確認頂けます。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!