【大東市】日ごろの感謝を込めて年に一回のおまつり!!『ふじもと秋まつり2025』今年も盛大に開催されます。

藤本産業株式会社内のふじもと秋まつり実行委員会が主催で開催される年に1階の秋まつり「ふじもと秋まつり」!

2024年の開催時も大好評でした。

ふじもと秋まつり2025」開催の情報提供とお写真の提供を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

◎情報内容
地域の元気を未来につなぐ秋の恒例イベント「ふじもと秋まつり」が、2025年11月16日(日)、大東市のアクティブスクェア大東で開催されます。

テーマは「地域に笑顔と防災を」。

今年は、ステージ発表や地域コラボ、拡大したキッチンカーゾーンなど、地元の人々が主役となる多彩な企画をご用意しました。
親子で楽しめる体験を通して、地域の絆を深める一日をお届けします。

今年の注目ポイント

・DAITO!ココパラkidsステージ  
地元の子どもたちが元気いっぱいにパフォーマンス。地域の応援が子どもたちの成長を支えます

・大ビンゴ大会  
毎年大盛況の参加型イベント。今年も豪華景品を多数ご用意し、会場全体が一体となって盛り上がります。

・リフォームコーナー  
住まいを彩る最新機器を展示。「暮らしと地域の未来」を考えるきっかけに。

・どいさん☆マジックショー  
子どもから大人まで楽しめる迫力のステージパフォーマンス。会場を笑顔と驚きで包みます。

・体験型企画「防災ヒーロー入団試験」  
ゲーム感覚で楽しみながら学べる防災体験も用意。安心・安全を楽しく身につけます。

・野崎参道商店街公認演歌歌手・十川ももこさんライブステージ  
地元にゆかりのある演歌歌手が登場。商店街と連携し、地域の魅力を歌声で発信します。

・「もりねき書店」とのコラボ企画  
親子に大人気の「手作りスーパーボール」体験で、地域イベント同士がタッグを組みます。

・縁日ゲームコーナー  
昔ながらの遊びで世代を超えて交流。親子で一緒に楽しめる温かい時間を演出します。

・キッチンカーゾーンを拡大  
昨年を上回る台数が集結。地元グルメからスイーツまで、食を通じて地域を盛り上げます。

開催概要
名称:ふじもと秋まつり2025
日時:2025年11月16日(日)9:30~16:00
会場:アクティブスクェア大東  (〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目28−3)
主催:ふじもと秋まつり実行委員会(藤本産業株式会社内)
入場:無料 駐車場:あり(台数に限りあり)
アクセス:JR「野崎駅」より徒歩約10分

※このような貴重な情報を頂きました。ふじもと秋まつり実行委員会様ありがとうございます。

※ふじもと秋まつり実行委員会様より提供

2025年のテーマは「地域に笑顔と防災を」!

開催日は2025年11月16日(日)!

開催時間は9時30分~16時までです。

開催場所はアクティブ・スクウェア・大東となります。

今年もたくさんの催しを予定されております。

※ふじもと秋まつり実行委員会様より提供

◎ ステージ

10時~DAITO!ココパラkidsステージ 

13時~大ビンゴ大会

14時~どいさん☆マジックショー

14時30分~野崎参道商店街公認演歌歌手・十川ももこさんライブステージ 

などが予定されています。

※ふじもと秋まつり実行委員会様より提供

そして…

こちらも毎年大人気の体験型企画コーナー!!「防災ヒーロー入団試験」(終日開催)。

ゲーム感覚で遊びながら楽しく学べる防災体験ができます。安心・安全を身に付けて下さいね。

※ふじもと秋まつり実行委員会様より提供

他にも、「もりねき書店」とのコラボ企画 では、

「手作りスーパーボール」体験ができます。(有料となります。)

先着80名様限定のため、やってみたい方は早めに行ってくださいね。

更に、リフォームコーナー や、昔ながらの遊びで世代を超えて交流が出来る縁日ゲームコーナーなどもあります。

今年はキッチンカーゾーンも拡大しているようで、 地元グルメからスイーツまで豊富なメニューがあるようです。

今年の秋も「ふじもと秋まつり」を大いに楽しんで下さいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!