【大東市】のこぎりやボンドを使って自分だけのオリジナル迷路を作ってみませんか?ビー玉をころがしてゴールを目指そう!!
情報とお写真の提供を頂きました。
<木工ワークショップ!9/23開催>
(タイトル)木工ワークショップ
(本文)大東市立市民体育館では<木工ワークショップ>を9/23(火)に開催します。
のこぎりやボンドを使って自分だけのオリジナル迷路を作ってみませんか?
工作をしたことがないお子さんも指導者が丁寧に教えますので初めての方でも安心してご参加いただけます。
(お得な特典) 事前申込いただいた方限定でダイトン缶バッジをプレゼントがあります。
(概要)
開催日:9/23(火)10:00~11:30
対 象:親子(お手伝いあれば年長さんくらいからOKです)
費 用:1,500円 / 1組
定 員:15組(空きがあれば当日受付可)
★事前申込特典★
ダイトン缶バッチプレゼント
内 容:30cm×45cmくらいの迷路を作ります。
スタートからゴールまでビー玉を転がして遊べるよ!
のこぎりやボンドを使って、自分だけのオリジナル迷路を完成させよう!
申 込:お電話もしくは体育館窓口まで
※このような貴重な情報とお写真を頂きました。<ペンネーム>大東市立市民体育館様 ありがとうございます。
大東市立市民体育館で、またまた楽しそうなワークショップが開催されるようですね。
今回開催されるのは「木工ワークショップ ~迷路を作ってみよう!~」!!
木工ワークショップなので、のこぎりやボンドを使って大きめの(30cm×45cmくらい)迷路を作るようです。
のこぎりを使ったことが無いお子さんでも大丈夫!!しっかり指導員さんが教えてくれるので安心してご参加下さい!!
開催日は2025年9月23日(火・祝)!
開催時間は10時~11時30分までです。
開催場所は大東市立市民体育館の多目的室(大)です。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
対象は親子で参加できる方です。大人のお手伝いが有れば年長さんくらいから参加していただけるようです。
費用は1組1500円となるようです。
定員は15組!!空きがある場合は当日参加も可能なようですが、絶対に参加したい方は事前に申し込みをしておく方が良さそうですね。
更に!事前に申し込みをされた方には、ダイトン缶バッジのプレゼントがもらえるようです。

※<ペンネーム>大東市立市民体育館様より提供
のこぎりやボンドを使って、ビー玉を転がして遊べるオリジナル迷路づくり!ぜひ参加してみて下さいね。
お申込は大東市立市民体育館にてお電話か窓口でお申込みしてくださいね。