【大東市・四條畷市】昨年10周年を迎えた大東四條畷消防組合の新・マスコットキャラクターをご存知ですか?素敵な名前が付きました!!今後の活動は?

皆さんはご存知でしたでしょうか?

昨年(2024年)10周年を迎えた大東四條畷消防組合に新・マスコットキャラクターが誕生しているようです。

新・マスコットキャラクターは、大東四條畷消防組合10周年の記念事業の一環として、大阪産業大学デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 笹岡ゼミの学生さんと共同で作成されたそうです。

※大東四條畷消防組合ホームページ「新・マスコットキャラクターデザイン作成に対し感謝状贈呈」参照。

その後、2025年6月1日~6月30日までの1ヶ月間、新・マスコットキャラクター愛称の投票を行い、愛称が決定しました!!

投票で決まった新・マスコットキャラクターの愛称は…

※大東四條畷消防組合様より提供

「火消武将(ひけしぶしょう) よっしー」!!

大東市と四條畷市の共通点と言えば…

飯盛城に居城した戦国武将!三好長慶ではないでしょうか?

この新・マスコットキャラクターは三好長慶がモチーフになっていることで「武将」と、消防の前身である「火消し」を合体させ「火消武将」!!

そして…三好長慶(みよしながよし)の「みよし」の「よし」と「ながよし」の「よし」更に!安全確認時の指差呼称「よし!」この3つの「よし」をシンクロさせて「よっしー」!!

こうして生まれた「火消武将 よっしー」という愛称が投票によって選ばれたそうです。

そして、2025年8月7日(木)には、大東四條畷消防組合本部にて、「火消武将よっしー」を特命広報員に任命する任命式が執り行われたようです。

※大東四條畷消防組合様より提供

任命式の後は撮影会なども行われたようです。

今後は、特命広報員として活動されるそうなので「火消武将よっしー」を見かけた時は声を掛けてあげて下さいね。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!