【四條畷市】四條畷市民のご意見を幅広い年代からお聞きするためにワークショップが開かれます。募集人数は各世代から1人ずつです。応募しませんか?
四條畷市では四條畷市市民総合センター等の公共施設の整備を検討されているようです。
整備の基本計画を策定するにあたり市民の方の色々なご意見をお聞きするためにワークショップを開催されるようです。
このワークショップにご参加いただく四條畷市在住の18歳以上の方を募集されています。
募集人数は5名です。
色々な年代の視点からの意見を貰うために各年代ごとで1名ずつの募集のようです。
(10~20歳代1名・30歳代1名・40歳代1名・50歳代1名・60歳以上1名)
各年代で定員を超えた応募があった場合は各年代の枠内での抽選となるようです。※ただし、定員に達しない場合は他の年代から調整を行う場合もあるようです。
◎ ワークショップの開催スケジュール
・第1回 2025年7月30日(水)18時30分~20時までで内容は「概要説明」と「あったらいいなと思う設備や機能について」となります。会場は四條畷市市民総合センターです。
・第2回 2025年8月9日(土)13時30分~15時までで内容は「こういう施設になったらいいなを考えてみよう1」となります。会場は四條畷市市民総合センターです。
・第3回 2025年8月27日(水)18時30分~20時までで内容は「こういう施設になったらいいなを考えてみよう2」となります。会場は四條畷市市民総合センターです。
・第4回 2025年9月6日(土)13時30分~15時までで内容は「まとめ」となります。会場は四條畷市市民総合センターです。
可能な限り4回すべてのワークショップに参加できる方を募集されています。
また、この募集枠の5名とは別に周辺地域や市民団体などから10人程度参加いただく予定なんだそうです。
申込は2025年5月15日(木)から始まっております。申込締切は2025年6月30日(月)の17時までとなっています。
申込方法は郵送か持参か申込フォームのどれかでお申込み下さいね。
◎ 郵送の場合は四條畷市役所施設創生課の住所に郵送して下さい。
◎ 持参の場合は四條畷市役所東別館3階の施設創生課にご持参下さい。
※郵送・持参の場合は「募集案内 兼 参加申込書(PDF)」をプリントアウトして必要事項を記入して郵送又は持参して下さい。
◎ 申込フォームから申請する場合は、申込フォームに必要事項を入力してお申込み下さい。
結果は、7月中旬までに郵便で届くようです。
皆さんの意見を反映させた公共施設が出来上がると嬉しいですね。
ぜひ応募してみて下さい。
※詳細については四條畷市ホームページ「市民総合センター等用地整備に関するワークショップの開催について」にてご確認下さい。
四條畷市市民総合センター↓
四條畷市役所↓