【大東市】観光資源が豊富な大東市の認知度を高めるために「体験型」の観光コンテンツ「ワクワクネキネキ体験」を提案!
知名度が決して高いとは言えない「大東市」ですが…
大東市には市内外に誇れる観光資源がたくさん有るのをご存知の方はどのくらいおられるのでしょうか?
そんな大東市が新たに「体験型」の観光コンテンツ「ワクワクネキネキ体験」を提供されました。
一緒に観光する人たちや、観光先で出会った人たちと心の距離が近付くような体験を大東市でして頂けるような「体験型」の観光コンテンツとなっているようです。
テーマの「ワクワクネキネキ体験」のネキ(根際)は河内弁で「近く」を表しています。
この「ワクワクネキネキ体験」は、大東市内の8事業者と連携して考案されたワクワクする体験ができるコンテンツをご提案されています。

※大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供
◎ オリジナルスパイスソルトで激うまTボーンステーキBBQ!【キャンピィだいとう】
◎ 今日はパパが主役!薪割りから焼きたてピザ作り【キャンピィだいとう】
◎ 「おソトアソび」の達人と飯盛山マジックアワーハイキング【O.B.Sいいもり】
◎ みんなで青春時代に戻ろう!学校でワイワイ授業&BBQ【アクティブ・スクウェア・大東】

※大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供
◎ ただ静かに座る時間。心落ち着く坐禅&ミニ枯山水作り体験【野崎観音 慈眼寺】
◎ 心の荷物を降ろしてスッキリ。禅の教えに触れる写経体験【野崎観音 慈眼寺】
◎ 「歩くこと」を意識してQOL向上!ノルディックウォーク&歩行年齢測定【川村義肢株式会社】
◎ 社員になった気分で満喫!ファクトリーツアー&マイハンド製作【川村義肢株式会社】

※大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供
◎ ラブストーリーにちなんだ木製ペアリング&リングピロー作り【モコヤクラフト】
◎ 社長と行く1日社員体験!金型で飯盛山おむすび作り♪【明星金属工業株式会社】

※大東市 政策推進部 秘書広報課 広報広聴グループより提供
などが準備されているようです。
2025年3月26日(水)に再開する大東ズンチャッチャ夜市もこの「体験型」の観光コンテンツ「ワクワクネキネキ体験」で体験できるようですね。
※詳細については大東市ホームページ「観光で大東市を体験しよう~ワクワクネキネキ体験~」にてご確認していただけます。またウェブサイト「じゃらん-遊び・体験」からもご覧いただけるようです。
体験してみたいと思うコンテンツがあれば大東市民の方でもお申込は可能なのでぜひ体験してみて下さいね。