【大東】今日からです!!野崎まいり~は~♪屋形船では参れませんが…今年も色んな場所でイベント開催!!もちろん屋台もたくさん出てますよ~♪
さ~いよいよ今日から始まります。
野崎観音に
1年で1番人が集まる行事といえば…
初詣…ではなく
毎年恒例の
昨年もたくさんの屋台が出ていましたよね~
今年はどんなお店が登場するんでしょうね
今年初出店!!
そんなお店を発見すると
つい寄りたくなってしまいますね~
今年も
5月1日(日)~8日(日)までの8日間開催されます。
1日が日曜日
2日月曜で平日ですが
3日(火)・4日(水)・5日(木)が祝日
6日(金)に平日をはさみ
7日(土)・8日(日)
2日と6日を休み
4/29(金・祝)から10連休の人も多いと聞きます。
のざきまいりも
例年は後半の平日はお店が少なくなりますが
今年は最終日が日曜日ということで
最終日までたくさんのお店が出ているかもしれないですね
また、野崎観音さんの境内でも
5月1日の『のざきまいりオープニング』から
5月8日の『無縁経法要』まで毎日
色々な行事が行われます。
昨日の記事でも紹介しましたが
すぐ近くの『いいもりぷらざ』では
5月4日には野崎プロレスも開催されます。
◎関連記事
・『第3回野崎プロレス!!』今年は4月にオープンした『いいもりぷらざ』で開催♪プロレスで盛り上がるのはもちろん☆盛りだくさんの多種多様のブースも楽しめます♪
野崎まいり公園でも
ハンドメイドや歌謡ショーなども開催されるようです。
こちらの詳細は後日掲載するので
楽しみにしていてください。
◎関連記事
・今年も開催!!『手作り市&癒しの空間♪のざき市』☆のざきまいりと一緒にお楽しみください
楽しい催しもたくさん有り
屋台もたくさん出ているお祭です
今年も楽しくなりそうですね
◎関連記事
・やってまいりました!!このシーズン!!ゴールデンウィークと言えば…そうです!楽しい『お・ま・つ・り』の始まりです♪今年は…
・のざきまいり初日!いまどきな屋台もたくさん出ている野崎参道商店街を歩いてみました☆
・5/3.4.5毎年恒例の鹿児島物産展が野崎まいり公園で開催☆「かるかん」知っていますか?
・300店近くの屋台が出ている《のざきまいり》で40年以上続く『うなぎつり』を体験してみました♪
(nami)