【大東】『ちょっとむかしのくらし』~きくえさんちのいちにち~開催中!!なぜか懐かしさを感じる展示の数々♪ぜひ体感してみて下さい☆

歴史民族資料館

『ちょっとむかしのくらし』~きくえさんちのいちにち~

[期間] 1月9日(土)~2月29日(日)

[場所] 大東市立歴史民俗資料館

『ちょっとむかしのくらし』とうい響きが気になって
「きくえさんってだれなんだろう?」という疑問はもちつつ
大東市立歴史民俗資料館に行ってみました。

大東市立歴史民俗資料館は
来ぶらり四条・歴史とスポーツふれあいセンターの2Fに入口が有ります。

入口を入ってすぐの部屋では
「きくえさんのいちにち」を映像で流していました。
歴史民族資料館

歴史民族資料館 歴史民族資料館 歴史民族資料館 歴史民族資料館 歴史民族資料館 歴史民族資料館

映像で流れる「きくえさんのいちにち」
色んな道具が出てきました。

実際に見る道具がどんなものなのか
ワクワクしてきました。

映像が流れている展示室を出て
階段を上がると
そこはタイムスリップしたかのような空間が…

見たこともない道具の数々
それなのに
なぜか懐かしい感じがする空間がそこには有りました。

歴史民族資料館
きくえさんの1日の時間の流れが表にしてありました。

4:00に起床
21:00に就寝
その間ずっと色んな道具を使って働いておられたきくえさんです。

まずは室内の様子を展示
色んな所に小さなきくえさんが居ました。
歴史民族資料館
小さな頃、田舎のおばあちゃんのお家で見たような道具の数々
(実際に見たかどうかは記憶には無いですが…)

いつまでも
この室内でくつろいで居たいと思うような…
今にも誰かが帰ってきそうな錯覚をしてしまいました。

室内の展示室を出ると
「コレは何に使うの?」というような道具がたくさん展示されていました。
歴史民族資料館
写真の道具が何に使われる物なのかは
すべて答えが書いてあるので
実際に行って自分の目で見て下さいね

歴史民族資料館
畑仕事などの道具もたくさん展示されていました。
歴史民族資料館

このように「ご飯の炊き方」など
生活に必要な知識なども記載があり
とても楽しくためになる展示でした。

ほんの数年前までの生活と
電化製品に溢れる今の生活の違いに
お子さんたちも驚かれることと思います。

ぜひご一緒に
ちょっと前の日本人の生活をのぞきに行ってみてください。

また2月28日(日)には楽しそうなイベントもあるようです。
歴史民族資料館
『むかしのくらし☆カーニバル』

[日時] 2月28日(日)14:00~16:00

[費用] 50円~300円(材料費など)
ちいさいわらじやさん・むかしのあそびやさんなど
いろいろな屋台が出ます。
好きな屋台に行って遊びましょう

[定員] 20人~50人

[対象] 小学生以下(保護者同伴)

[申込] 当日参加可能

こちらも古き良き時代を子ども達に体感させてあげる
良い機会になるのではないでしょうか?

せひ参加してみて下さいね

(nami)

nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ