【四條畷】大人気!水汲み場の「竜谷楠水の場」。山頂~楠公寺~黒龍大明神を通って行く下りコースがお勧めです。

 山頂の景色を眺め。楠公寺に向かいます。

1422923348840

1422923426616

 

楠公寺にあたる手前に、下写真の「竜谷楠水の場」の案内看板を見かけますが、通過します。

1422926664619-1

 

そして楠公寺を通過して数十メートル越えた所に降り口が登場するので、そちら下れば、黒龍大明神の所在する道に繋がります。

2015-02-03-09-59-30_deco

 

 とても歩きやすいコースだと思います。登りは少しきついかも知れませんが、下りなら最適だと思います。

1422923445370

1422927794551

 

少し道が崩れて道が細くなっておりますが、なんのそのぉ~♪でございます。
少し崩れやすい地形なので、印となる物が要所・要所流されておりましたが…大丈夫かと。

1422923447982

 

2015-02-03-09-52-07_deco

 さぁ~歩きどころを満喫したところで、お目当てのところに、到着したようです。

1422923490463

 

こちらにはちょっとした広場の休憩場所があり、いつ通りかかっても人が集まり、賑わっております。

1422923470136

 

皆さん珈琲に、お茶沸かしにと利用される方がたいはんのようです。
四條畷から山道に入る手前まで、乗物で来られて容器を担ぎ登って来られてるようです。
全部で3箇所水を汲めるトコありましたが、なるほど!休憩場所がダベリングの場となっているのは、順番待ちの人が集まられてるからなんですね。

1422923481260

1422923495720

1422923487190

この道、良いんですけど山崩れがやはり凄いようで迂回路の看板が立っておりました。
昔土砂降りの雨に遭遇して、ここの道を利用して下山しなあかんとき、道が川・山が滝のようになって難儀した記憶あります。
そもそも、そんな危険な時に歩くのがごもっともな話なんですが、そのすごさを目の当たりにしてるからこそ善し悪しが分かる…といいように解釈させて頂きます(笑)。
なので昨今、稀に見られるゲリラ雨などに注意ですね。特に夏場。

1422923478037

これが水の経路に変わるとなると、結構ゾッとしますよ。

1422923501476

 あっ!鉄パイプもバランス崩しております。

2015-02-03-10-07-32_deco

 

 山崩れ工事中のようですね。

2015-02-03-09-54-34_deco

 

2月末くらいまでの工事だったようですが、水汲み場「竜谷楠水の場」までの道には、登りも下りも差し支えないのでなんのそのでございます。

2015-02-03-10-05-18_deco

場所はこちらです。

 

(亮)

nami

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ